「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」 アニメ第7話について海外の反応をまとめます。
【海外の反応】ジョジョ5部アニメ 第7話の感想
1.海外ファン
回を追うごとにどんどん面白くなってるね!今回はとにかくギャング・ダンスとピストルズに持ってかれたね〜
2.海外ファン
オー・マイ・ゴッド。ダンスシーンは原作よりも良くなってたね。アニメスタッフはマジですげー奴らだよ。
3.海外ファン
みんな言ってることだけど…ギャングダンスのシーンは僕の期待をあっさり超えてきたよ!
4.海外ファン
誰かダンスシーン中のズッケェロのアートで壁紙を作ってくれない?あのシーンの表現は最高だったよ。
5.海外ファン
ダンスシーンで使われてたのはなんていう曲?
6.海外ファン
>>5
プリンスの「P Control」のパロディっぽい曲だったよね。サントラが発売されれば曲名もわかると思うよ〜
7.海外ファン
あのダンスシーンは、映画「レザボア・ドッグス」で尋問しながらダンスするシーンに影響を受けてるのかな?3部のスタンドがホラー映画から影響を受けてるように、よく荒木先生の作品には映画のオマージュ的描写が出てくるからね。
8.海外ファン
ズッケェロのまぶたに釣り針を刺すシーンは規制されるかと思ってた。この回に関しては寛容だったね。これまで規制されたシーンって、ルカの指がジョルノの口から出てくるシーンと、ポルポが指を食ってるシーンぐらいかな?
9.海外ファン
>>8
メタリカ戦も過度に規制されないといいけど…あのバトルは結構グロいよね。
10.海外ファン
>>9
グリーンデイとオアシス戦も心配。
11.海外ファン
ズッケェロはあそこまでされなくても良かったんじゃ…と思ってるのは僕だけ?
確かに彼は金を奪おうとしていたけど、チームのメンバーを苦しめたわけでも殺したわけでもないし…そんなに悪いやつじゃないんじゃないかな〜
12.海外ファン
>>11
こういうシーンに慣れといたほうがいいよ。悲しいことに、この部に出てくる敵たちは実はすごく好ましい奴らが多いんだけど、みんな酷い目にあうから…
13.海外ファン
「このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!」(I, GIORNO GIOVANNA, HAVE A DREAM)
キング牧師の"I have a dream"の演説っぽいよね。
14.海外ファン
ミスタはめちゃくちゃセクシーでかっこいい!スタンドも可愛らしいね。
15.海外ファン
ミスタ、いいキャラだよね。ピストルズは3部に出てきた「皇帝(エンペラー)」っぽいスタンドだけど、食べ物のために働いてるとか、ナンバー4がいないとか、キャラ付けもあってよりクリエイティブになってるよね。
16.海外ファン
ミスタがピストルズに「4枚」のサラミを与えてたのは笑った。
17.海外ファン
ずっとこの回を楽しみにしてたけど、アニメスタッフは最高だよ!ピストルズの動きも声も最高で、今後のバトルも早く見たいな。
***以上です
今回はとにかく、ナランチャ・ミスタ・フーゴのギャング・ダンスに関する絶賛コメントが掲示板の8割くらいを占めてました。笑 このシーンがどうアニメ化されるのか以前から期待が高まっていましたが、期待をはるかに超えてきたという声が多数。
他には、ピストルズ可愛い!という声が多かったです。
来週もさらにミスタ&ピストルズの活躍が見られそうですね。楽しみです。
↓次の回:第8話 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ海外の反応】第5部「黄金の風」 第8話を見た海外ファンの感想 - ほしをみる
↓第7話 あらすじ・感想↓
【ジョジョ アニメ感想】第5部「黄金の風」 第7話 - ほしをみる
↓前の回:第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ海外の反応】第5部「黄金の風」 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」を見た海外ファンの感想 - ほしをみる
引用元: