「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」 アニメ第22話「ガッツの「G」」について海外の反応をまとめます。
【海外の反応】ジョジョ5部アニメ 第22話「ガッツの「G」」の感想
1.海外ファン
2週間ぶりのジョジョ・フライデー。楽しみにしてたよ。
2.海外ファン
新OPの作画は最高だった!それに大好きな扉絵を原作通りブルーとオレンジのカラーリングのままで再現してくれて、夢が叶った!
ドッピオ(紫のカラーリングがいいね!)や矢のシーンも出てきて今後が楽しみだなあ!
新EDではEnigmaの"Modern Crusaders"が使われていたね。僕が中学生の時、この曲を64GBのiPodで聞きながら学校に通っていたから、すごく懐かしかったな。
3.海外ファン
>>2
ドッピオはピンクのイメージだったけど、新OPを見て紫ドッピオのファンになった!
4.海外ファン
Fighting Goldに比べて、新OPはネタバレが多くない?スパイスガール、ドッピオ、ジョルノと矢のシーンとか…
5.海外ファン
新OPは嫌いだわ。だんだん好きになれるといいけど。前半は単なる総集編だし、ジョジョのオープニングはいつもそうだけど、後半はネタバレばかりだし。なんでそんなことするんだろう!?新EDは良かったと思うけど。
6.海外ファン
原作未読だけど、紫の髪の男は今後の展開のキーパーソンってことはわかったけど、それ以外は全然わからないし、気にならないな。1話からのOPのFighting Goldでも、護衛チームのスタンドはネタバレといえばネタバレになってたし。
7.海外ファン
>>6
僕も原作未読。ストーリーが進むにつれてOPシーンの点と点が繋がって意味がわかっていくのは楽しいよね。
8.海外ファン
少数派かもしれないけど、「裏切り者のレクイエム」は僕のお気に入りのOPになったよ。確かに1部〜4部のOPと比べるとクオリティは劣るかもしれないけど、この曲はこれからの展開にすごく合っていると思うし。
9.海外ファン
新OP、新ED、そしてスクアーロとティッツァーノの声が最高だった!
作画はほとんどの場面でうわあ…って感じだったけど、メタリカ、グリーンデイとオアシス、そして最終戦のために予算をセーブしているだけだと思いたい…。
10.海外ファン
>>9
今週のジョルノはブサイクすぎて泣きそうだった。
11.海外ファン
今週の作画は残念ながら今までのジョジョシリーズの中でも最悪だったな…。来週からは変わってくれることを祈ってる。
12.海外ファン
作画が悪いというよりは、ちぐはぐだった感じかな。綺麗な作画もいくつかあったよね。ほぼほぼ低クオリティだったけど。
13.海外ファン
>>12
ジョルノの顔が長すぎ。
14.海外ファン
>>13
総集編を挟んだから、今週はクオリティが上がると思ってた。
15.海外ファン
作画が… ミスタ、ピカソの絵かよ。
16.海外ファン
ミスタとナランチャが一般人をボコボコにして、さらにアバッキオまで加わったシーンは笑ったよ。
17.海外ファン
面白いエピソードだった。作画はところどころおかしかったけど(特にOP前のシーンは雑だったように思う)、新OPを作るのに時間とリソースを使ったんだと思う。
クラッシュとトーキング・ヘッド戦に関しては、ちょっとイライラしなかった?ナランチャは明らかに操られてるのに(腕がいきなり違う方向を指したり、ずっと口を押さえてたり)、そしてブチャラティたちはスタンド使いが近くにいることもわかってるのに、ジョルノでさえもナランチャの異変にしばらく気づかなかった。
18.海外ファン
スクアーロ&ティッツアーノ、かっこいい!声もすごく合ってると思う。
19.海外ファン
スタンド名「クラッシュ」がClash(衝突)からCrush(粉砕)になったのは今までで一番いいスタンド名の改変じゃない?よりスタンド能力に合ってるだけじゃなく、日本語の「クラッシュ(kurasshu)」の音にも近くなってるし。
20.海外ファン
ジョルノ以外のメンバー、なんでナランチャの危機に気づかないんだよ!
21.海外ファン
まるで3部の「花京院とデス13」のエピソードみたいだったね。ナランチャかわいそう。
22.海外ファン
「俺の下はスタンドだ!(I have a Stand beneath my belt)」がカットされたのは残念だなあ。それから、ナランチャがジョルノにたくさんの嘘を言うシーンも(俺は女だ、ブルース・リーも女だ、スタローンも女だ!)。
23.海外ファン
エンディングで「Modern Crusaders」が使われるとは思わなかった!映像も「Roundabout」っぽくてかっこいいね!クラッシュとトーキング・ヘッドの上にまだスペースがあるように見えたから、これから登場するスタンドも追加されたりするのかなあ。
***以上です
今週は新OP、EDについて賛否両論。新OPはどちらかというと批判的な意見が多め?原作既読のファンから、今後の展開についてネタバレしすぎ!という意見もあれば、原作未読のファンはそれほど気にしていない様子も。曲は5部に合ってて良い!と言われています。EDは概ね好意的に受け止められているようです。
あとはとにかく作画のクオリティ低下に関するコメントが多かったですね…。これまでが高クオリティすぎたので仕方ないことかもしれませんが…。
来週は第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」。来週も楽しみです!
↓次の回:第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ感想】第5部「黄金の風」 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」 - ほしをみる
↓第22話「ガッツの「G」」 あらすじ・感想↓
【ジョジョ アニメ感想】第5部「黄金の風」 第22話「ガッツの「G」」 - ほしをみる
↓前の回:第21話「キング・クリムゾンの謎」 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ海外の反応】第5部「黄金の風」第21話「キング・クリムゾンの謎」を見た海外ファンの感想 - ほしをみる
引用元: