「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」 アニメ第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」について海外の反応をまとめます。
【海外の反応】ジョジョ5部アニメ 第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」の感想
1.海外ファン
今週はアニメオリジナルシーンがすごく多かったね!暗殺チームのメンバーたちはみんなパーフェクトに描かれてた。
輪切りのソルベのシーンはすごくショッキングだった。ピースが少しずつ並べられて、それが何なのか暗殺チームのメンバーが少しずつ気づいていくシーンはめちゃくちゃ怖かったよ。あのシーンは原作よりもすごくよくなっていたと思う。
エピソードの前半では、ナランチャがとてもかっこよかった。ナランチャは数学は苦手だけど、闘争本能はすごいしバトルになるととても賢いよね。
全体的に、本当に素晴らしい回だったし、来週はナランチャの回想シーンも描かれると思うから楽しみだよ!
2.海外ファン
ナランチャvsホルマジオ戦は、ほぼホルマジオ視点で展開してくのが斬新だよね〜
3.海外ファン
アニメオリジナルの追加シーンは素晴らしかった。La Squadra(暗殺チーム)の日常が見られて嬉しい!しかも、誰がソルベとジェラートを殺したのかを明かしていたね。規制もなく、きちんと描いてくれてた。今週のエピソードは完璧だったよ。
4.海外ファン
>>3
輪切りのソルベのシーンのインパクトはすごかったね。原作では確か1〜2ページだったし、暗殺チームのメンバーは黒塗りのシルエットで描かれてた程度だったと思う。
5.海外ファン
ソルベとジェラートを殺したのはアイツらだったのか…!
6.海外ファン
ホルマジオが車を使って暗殺するシーン、マジで最悪の死に方だよ。暗殺チームは容赦ないね。
7.海外ファン
レストランでの暗殺シーンはめちゃくちゃグロくて、暗殺チームがどんなに凶暴な奴らかってことをよく表してたね。メンバーのやりとりを見せることで、ペッシの気弱さとかメローネの気持ち悪さ、リゾットのカリスマ性がよく伝わってきたよ。
今週の話で規制がなかったってことは、今後の割とグロいシーンのアニメ化も心配なさそうだね〜
8.海外ファン
リゾット・ネエロに惚れた!
9.海外ファン
みんな声がばっちり合ってるね。特にリゾットは思ってた通りの声だった。
10.海外ファン
ギアッチョとメローネの声は特に合ってたと思う。ギアッチョのキレ演技がよかった!
11.海外ファン
メローネが女性に向かって舌を舐めてるシーン…ヤバイものを見てしまった…。
12.海外ファン
メローネが女性の足を見てキモい顔をしてたシーンで、他のメンバーが「やべえ奴…」って感じの顔で見てたのは笑った。
13.海外ファン
プロシュート、めちゃくちゃセクシー!
14.海外ファン
原作を読んでる時から暗殺チームのファンだったけど、アニメオリジナルの回想シーンで彼らをもっともっと好きになった。アニメスタッフ、愛してるよ。
***以上です
先週に引き続き、暗殺チームのオリジナルシーンに絶賛の声。上手く原作を補完していて、原作既読派も大喜びです。
暗殺チームのデザインや声についても、批判的意見は全く見られず、好意的に受け止めらているようです。
ソルベを輪切りにした「あの2人」の登場もナイスなサプライズでしたね。
今週だけでなく、5部アニメのオリジナルシーンは全て原作を壊さずに補完する素晴らしい出来になっています。今後も楽しみですね!
↓次の回:第11話「ナランチャのエアロスミス」 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ海外の反応】第5部「黄金の風」 第11話「ナランチャのエアロスミス」を見た海外ファンの感想 - ほしをみる
↓第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」 あらすじ・感想↓
【ジョジョ アニメ感想】第5部「黄金の風」 第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」 - ほしをみる
↓前の回:第9話「ボスからの第一指令」 海外の反応↓
【ジョジョ アニメ海外の反応】第5部「黄金の風」 第9話「ボスからの第一指令」を見た海外ファンの感想 - ほしをみる
引用元: