2018年10月1日(月)をもって、国立新美術館で開催されていたジョジョ展(荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋)の会期が終了となりました。
レビュー記事にも書かせていただいた通り、ジョジョファンはもちろん、ジョジョをよく知らない方でも芸術として楽しめる展覧会です。原画の迫力がとにかくすごいです。
私は最初、女1人で行くことを恥ずかしがっており(今思うと荒木先生本当にごめんなさい汗)なかなか踏み出せなかったのですが、ジョジョをますます好きになったし、本当に行って良かったと思える展覧会でした。
老若男女、1人の方からグループの方まで本当に多くの人が来場しており、ジョジョの人気を再認識しました。
【レビュー】女1人でジョジョ展(荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋)に行ってきました。(口コミ・感想)
東京の会期は終了しましたが、次は11/25(日)から大阪で開催されるとのこと。
グッズもすぐに売り切れてしまうと思うので(私は開催されてから2週間後くらいに行きましたが欲しいものほとんど売り切れでした…)ぜひぜひお早めに足を運んでみてください!
ジョジョ展(大阪)の詳細はこちら
展覧会名:荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋
会期 :2018.11.25(日)~ 2019.1.14(月・祝)
※プレビューデイ 2018.11.23(金・祝)、24(土)
※会期中無休
開館時間:10:00~20:00
※最終入場は閉館の30分前まで
会場 :大阪文化館・天保山(海遊館となり)
〒552-0022 大阪市港区海岸通1-5-10
前売り券のチケット料金は一般:1,400円、大学生:1,000円、高校生:600円、中学生以下は無料です。
オリジナルグッズ「JOJO's Sketch Stickers」が付いたグッズ付き券(6,500円)もあるようです。
プレビューデイ券の抽選申し込みも始まりました!
プレビューデイ(11/23,24)券の抽選申し込み期間は
【2018年10月2日(火)10:00~10月8日(月・祝)23:59】とのことです。
ゆっくり見られるし、グッズが売り切れる心配も少ないプレビューデイに行くのがオススメです。来場記念品ももらえます。
チケットの予約は公式サイトから:
鑑賞の所要時間は、グッズ購入時間も含めて、さらっと観て2時間、しっかり観て3時間くらいでしょうか。
土日は混雑していて入場までに時間がかかるかもしれないので、余裕を持って行かれることをお勧めします。
一見の価値ありです!ぜひぜひ行ってみてくださいね。
大阪限定の展示もあるらしいので、私も関西に行く機会があればもう一度行きたい…!
【レビュー】女1人でジョジョ展(荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋)に行ってきました。(口コミ・感想)