今回はジョジョシリーズで人気のシーンについて海外の反応をまとめます。
【海外の反応】ジョジョシリーズの好きなシーンは?(原作・アニメ)
1.海外ファン
1部:ジョースター家での戦い。ジョナサンは生身だったのに吸血鬼にも全然引けを取らない戦いだったから。
2部:ストレィツォ戦でジョセフがいきなり機関銃を取り出したシーン。
3部:やっぱりDIOとのラストバトル。次点でダービー戦。
4部:4部もラストの吉良戦だね…。噴上が「怒ってる奴の臭いがする」と言ってたシーンも笑ったな。
5部:列車でのプロシュート&ペッシとの戦い。
6部:C・ムーン戦でのメビウスの輪のシーンは面白かった。
7部:D4Cの登場から最後まで。
8部:個人的にはビタミンCを読んで初めて「ジョジョリオン」面白いって思った!
2.海外ファン
1部:ジョナサンが生身でDioに勝ったところ。
2部:ジョセフがシーザーのバンダナを使ってワムウを倒したところ。あのバトルの結末はとても感動的で、ジョセフ自身のキャラクター描写がより深まったと思う。
3部:コインのトリックでJ・ガイルを仕留めたシーン。花京院・ポルナレフコンビは強すぎ。
4部:仗助が一度裕也を治してからボコボコにしたところかな。
5部:ブチャラティがトリッシュを守るためにボスを始末すると決めたシーン。本物の男っていうのは、勝てる望みが薄くても決して戦いから逃げないんだ。R.I.P。
6部:プッチを倒すシーンからラストまで。
7部:ジョニィが大統領を倒すシーン。大統領はジョジョのラスボスの中では一番好きなんだけどね。
8部:鳩のウォーキング・ハートが覚醒して田最に攻撃するシーンはかっこよかった。
3.海外ファン
1部:ジョナサンがディオの首を抱いているシーン。
2部:ワムウとの別れのシーン。
3部:承太郎がダービー兄にブラフをかけるところ。
4部:吉良が一般人のカップルを殺すシーンか、露伴をバイツァ・ダストで殺すシーンかな。
5部:リゾットのバトルか、ホワイト・アルバム戦でのジョルノの名言かな。
6部:プッチがエンポリオ以外の全員を殺してしまうのは本当に予想外で衝撃を受けた。
7部:D4Cの初登場は「なんだこれ!?」って感じだったよ。
4.海外ファン
アニメからのファンなんだけど、今のところ:
1部:ウィル・ツェペリが出てくるシーン全て
2部:ジョセフが生還するラストシーン
3部:DIOとの最終バトルと、「レロレロ」
4部:トニオとのバトル(?)バトルって言っていいのかな…
5部:ベイビィ・フェイス戦。5部はどんどん面白くなってきてると思う。この戦いでジョルノは内面もスタンドも成長したね。
5.海外ファン
アニメオンリーなので、4部までで…
1部:スピードワゴンの情熱的な解説
2部:「逃げるんだよォーー!」のシーン
3部:ダービー兄との対決
4部:「イタリア料理を食べに行こう」は完璧だった。特に「スパゲッティを治す!」シーンは最高だった。
6.海外ファン
ジョセフが自分自身の葬式に参加するシーン。
7.海外ファン
3部で承太郎がダンに「つけの領収証」を突きつけるところか、2部のジョセフが突然機関銃をぶっ放すシーン。
8.海外ファン
僕は3部のジョセフとアヴドゥルが繋がってしまったシーン。
9.海外ファン
DIOが花京院に対して「世界」を発動するシーン。
「知るがいい… 世界の真の能力は…まさに! 世界を支配する能力だということを!」
10.海外ファン
承太郎が袖に磁石をつけてDIOを欺いたトリックは天才だと思った。
11.海外ファン
アニメ:3部の承太郎vsダービー兄。
漫画:この仗助のバイクのシーン。
ジョセフとワムウのバトルの結末は、アニメも漫画も両方よかった。
12.海外ファン
露伴が仗助の頭を貶すシーン。「2、30年前の髪型」とか「鳥の巣」とか、小学生レベルの悪口だよね。露伴と仗助のシーンは基本的に全部面白い。
13.海外ファン
ジョセフのヒゲに透明な赤ちゃんのう○こがついたシーンはめちゃ笑った。
14.海外ファン
僕は4部の、吉良が地下鉄で一般人を殺すシーンが好き。彼は淡々と殺人を犯すよね。
15.海外ファン
>>14
そのシーンは彼が「最高のラスボス」って言われる所以だと思う。とても冷静に人を殺すところが恐ろしい!
16.海外ファン
17.海外ファン
億泰の夢のシーンと復活シーン。
18.海外ファン
川尻早人のスーパー小学生っぷりは印象に残ってる。スタンド使いでもないのに、吉良を倒すために不可欠な存在だったよね。
19.海外ファン
救急車と鈴美による吉良の最期のシーンかな。シリーズのラスボスの最期の中で、これが一番納得感があったというか…。
それから、5部の7ページの「無駄無駄」も好き。
20.海外ファン
>>19
5部のラストは、正直展開もバタバタしててわかりづらかったから、あの「無駄無駄」がピークだったと思うな。
21.海外ファン
ミスタvsホワイト・アルバム。特に、全ての弾が跳ね返されるのにミスタが弾丸を打ち続けるシーンはかっこよかった!
22.海外ファン
チョコラータ戦の7ページの「無駄無駄」ラッシュは超クールだったから、アニメ化されるのが楽しみ!
23.海外ファン
徐倫とプッチ神父が手錠で繋がれた状態でのバトルが大好き。蹴りを入れるコマがかっこよかった。
24.海外ファン
>>23
そこ最高だよね!「手錠は初めてか?あたしはあんたの陰謀でここに来てから毎日のようにされている…」っていうセリフもクールだったな!
25.海外ファン
6部の「メビウスの輪」のシーン。読者の誰もが、C・ムーンは攻略できない敵だと思っていただろう。徐倫が彼女自身の体をメビウスの輪に変えたコマを見るまではね。本当にびっくりしたよ!
26.海外ファン
プッチが殴られて顔がしわくちゃのレーズンみたいになったところかな。
27.海外ファン
7部ジョニィの「ぼくはまだ「マイナス」なんだッ! 「ゼロ」に向かって行きたいッ!」のセリフ。
28.海外ファン
7部の「男の世界」。このエピソードは全部好きだけど、特に最期のリンゴォとジャイロが対峙するシーンは美しいと思う。
29.海外ファン
ジャイロとクマのシーン。
30.海外ファン
ジョニィがジャイロに虫刺されフェチを告白するところかな。ジャイロのこの顔…。
31.海外ファン
タスク Act4が初登場したシーンは、大変なことになるぞ…って思ったな。
32.海外ファン
歴代でも一番のお気に入りシーンは7部の大統領との最終戦。タスクがラブ・トレインの次元の壁を開くシーンは強く印象に残ってる。
***以上です
ジョジョの好きなシーン、色々ありすぎて1つ挙げるのが難しい…!
やはり各部のボス戦は人気のようですね。
私は各キャラクターの連携プレーで敵を追い詰めていく4部のラストバトルがお気に入りです。
引用元: