今回は、「歴代ジョジョ主人公で友達になりたいのは誰?」というテーマで海外の反応をまとめていきます。
【海外の反応】歴代ジョジョ主人公で友達になりたいのは誰?
1.海外ファン
僕の場合は仗助。彼はとても落ち着いてて、街をぶらぶらするのにも慣れてそうだしね。事故にあっても助けてくれそうだし。
もしくはジョセフ。すぐ馬鹿なことを思いつきそうだし、危険な目にも合うかもしれないけどメッチャ楽しそう。
承太郎はちょっと…って感じかな。ぎこちなくなりそうだし、ゲームも下手だしね。
2.海外ファン
徐倫か仗助が2トップ。一緒にいて楽しそうだよね。定助とジョナサンもいい人だと思う。
ジョセフはイタズラ好きだし危険なことに巻き込まれそうだから嫌かな。
ジョニィは暗いし、皮肉なコメントをしてくるから、一緒にいて楽しいかどうか…。
承太郎とジョルノは、一緒に楽しいことをするにはちょっと真面目すぎかな。
3.海外ファン
1番は定助。彼はすごく変わってるけど、一緒にいて楽しそう。
承太郎は「怒ってるのかな?話したくないのかな?」っていつも心配になりそう。
4.海外ファン
仗助とゲームをしたりご飯を食べまくったりしたい!
承太郎は真面目すぎるし、どうやって会話を始めて良いかわからない。
5.海外ファン
仗助!彼は人生をできるだけ楽しみたいと思ってそうだし、人の怪我も物もなんでも直せるし。僕自身はちょっと不器用だけど、彼は陽気でカリスマ性があるからうまくフォローしてくれそう。
ジョセフと徐倫も同じような感じだけど、逮捕されるリスクは犯したくない。笑
ジョニィとは、一緒にそこに座って悲しんでるか、せいぜいアイスクリームを食べるくらいしかできなさそうだな…。
6.海外ファン
花京院とは一緒に遊びに行ったり、女の子を捕まえに行くのも楽しそうだな。億泰もいいな。
7.海外ファン
ジョルノがいいかな。彼は自信に満ち溢れてるし、マフィアのボスと友達になれるなんて面白そう。
ジョセフとは友達になりたくないかな。彼は面白いけど、トラブルメーカーだから。彼のプランに乗らないとつまんない奴認定されそうだし。彼のことは好きだけど、親友にはなれなさそう。
8.海外ファン
絶対仗助だね。ポルナレフ、億泰、ミスタ、花京院も友達になりたい。
9.海外ファン
ジョナサンは良い人だけど、1880年代生まれの昔の人だから「楽しい」の感覚が違いそう。
ジョセフはすぐトラブルに巻き込まれそうだし、承太郎はちょっと怒りっぽすぎ。
仗助が一番良いかな。
ジョルノはちょっとお茶する分には楽しいかも。
徐倫も楽しそうだけど、ジョセフほどじゃなくても何らかのトラブルに巻き込まれそう。
ジョニィは、ジョナサン・承太郎・ジョルノを足して3で割った感じ。
定助はすぐにフラッと岩人間と戦いに行っちゃいそう。
10.海外ファン
1位:徐倫(元気で面白い、嫌なことはすぐ忘れるから)
2位:ジョナサン(常識的だから)
3位:定助(世の中に対して何の先入観もない奴と遊ぶのは楽しそう)
4位:仗助(良い奴で楽しいから。友達よりも兄弟がいいかな)
5位:ジョセフ(ちょっと手に負えないところもあるけど、楽しそうだから)
6位:ジョルノ(あんまり友達と遊ぶタイプじゃなさそうだけど、一緒にコーヒーを飲みたい)
7位:承太郎(ジョルノよりランクが低い理由は、海洋学よりもイタリアン・マフィアの方が興味があるから)
8位:ジョニィ(一番常識外れなジョジョだと思う…)
11.海外ファン
絶対徐倫がいい!私は人にドッキリを仕掛けたり馬鹿をやるのが好きなんだけど、彼女は付き合ってくれそう。女同士だから気も合いそうだしね。
仗助も一緒にいて楽しそう。落ち着いててフレンドリーでイタズラ好きだし、一緒にゲームもできるし。
ジョナサンも、一緒にいるといい影響をもらえそう。あまり共通点はないけど、考古学に興味はあるし。
承太郎とジョルノは口数が少なくてちょっと怖いから、一緒にいてもつまらなさそうかな。
12.海外ファン
ジョナサンはすごく頼りになりそうだから友達になりたい!
ジョニィは嫌かな。機嫌を損ねたら殺されそう。
13.海外ファン
1番はジョナサン。ジョジョの主人公の中で一番いい人だと思うし、19世紀や考古学についての話を聞きたいから。仗助もいいけど、髪の毛の話をしたら意識が飛ぶまでドラァ!されそう。
ジョルノが最下位。そもそも友情とか、遊ぶ、交流する、まったりするっていう概念が無さそう。
14.海外ファン
仗助と徐倫がいいな。仗助は一緒にゲームできるし、美人のお母さんがいるし、他の杜王町のメンバーとも一緒に遊んでみたい。
徐倫とは、2人とも既に見たことがある映画に一緒に行って、周りの人にネタバレして怒らせて大笑いしたい。
定助とジョナサンも、悩みがあったら相談できるいい友達になれそうだな。
ジョセフも好きだけど、遊んだらその日の終わりを留置場で迎えることになりそう。
ジョルノはギャングのボスだから、「楽しむ」にはちょっと忙しすぎるんじゃないかな。友達になったら、パッショーネ・ギャングに守られてる安心感はありそう。でもミスタがボディーガードになったら、僕を変な目で見てきたやつをソッコー撃ち殺しそう。
ジョニィは一緒にいると暗くなりそうだし、虫刺されフェチっていうのもちょっとキモいかな。
承太郎は真面目すぎて楽しめないと思う…海の生き物の話ぐらいしかできなさそうだし…1日中イルカの話を聞きたくはないな…
15.海外ファン
僕は、承太郎は友達として最高な奴だと思うよ。承太郎は親友になったら絶対に裏切らなさそうだし。馬鹿やって楽しいだけの奴なら他にもいっぱいいるしね。
16.海外ファン
ジョジョじゃなくても大丈夫かな?
ポルナレフとジョセフ(若くても老人でもOK)と遊びに行きたい。
まとめ
仗助か徐倫、ジョセフという意見がほとんどでしたね!
この記事をまとめながら思ったのですが、そもそもジョジョって、主人公たちが友達と普通に遊んでるシーンの描写が少なすぎる…。承太郎やジョルノがそもそも普段どうやって遊んでるかイメージできないっていうのもメッチャわかります。笑
それにしても承太郎の人気がなさすぎてかわいそう…実は優しくて可愛い人だと思いますよ。
でも私もジョジョ主人公の中で選ぶなら仗助かな…というか、杜王町の仲間たちに混ざってみたい。ジョニィも、ジャイロと馬鹿やってるシーンを見る限り面白い奴なんだけど、平気で酷いことしそうっていう怖さはあります。笑 一緒にいてリラックスできる人がいいな。
【ジョジョ 海外の反応】最も恐ろしいスタンドって何だと思う?
引用元: